|
治験 |
今回はモニターの一種ですが、 モニターよりも報酬が高く、 ちょっとだけ危険を伴うものをご紹介します。 治験モニターです。
治験モニターは、治療実験モニターのことで、 新薬の臨床実験の被試験者モニターです。
新薬はさまざまなものがあります。 今、話題沸騰中の新型インフルエンザのワクチンもそうです。 新しい薬ができるまでにはさまざまな実験があります。 まずは動物実験、そして臨床実験、最後に患者に投与していきます。 その臨床実験に協力する副業です。
先ほど危険が伴うと書いたのですが、 現在ではほとんど危険はないのが特徴です。 ただし、医療実験ですので、開始する前に誓約書にサインをします。 責任について書かれた重い文書なので、このときには少々緊張もしますが、 終わってみるととくに副作用もなかったということがほとんどです。
報酬は概して高額です。 泊りがけで実験する場合は宿泊・食事がすべて付き、 報酬は20万というものもあります。 危険が増すほど報酬が上がっていくのも生々しいところですが、 短時間で副収入を上げたいなら、治験はうってつけかもしれません。
治験の種類はいろいろあります。 新薬の服用から、治癒の過程を記録したり、 どのような副作用が出るのか記録するものなどもあります。
治癒の過程を記録するものは たとえば傷を意図的につけ、新しい医療製品を使うと どのように回復していくかを見たり、 意図的に骨折させて、内服薬を飲むことで どのくらい通常よりも早く骨がつながるかを記録するなど、 幅広く実験が行われています。
麻酔をかけているとはいえ、 意図的に骨折させられるところなどは少々怖い感じもしますが、 報酬が高いことと、未来の医療に協力することができる副業です。
危険な新薬かもしれない。 でもこれがあれば病気を治せる。 そのための安全性を証明したい。
それに協力できるのは輝ける未来を作ることと同じかもしれません。 やりがいがある副業といえるのではないでしょうか。
インターネットで「治験」をキーワードに検索すると、 たくさん出てきます。体験した人のコメントを参考に、 まずは危険性の低いものからチャレンジするようにしましょう。
|
|