|
交通量調査員 |
1日で高収入を得たい。 でも引越しアルバイトなど体力勝負なのはちょっと……。
というアナタにおすすめなのは、 交通量調査員のお仕事です。 まじめに調査する気持ちと、 忍耐力があれば勤まる仕事です。
3ナンバーが何台、 原付バイクが何台、 歩行者は何人……。
目の前を通る車や人にあわせて、 手元のカウンターの数値を上げていく仕事です。
初めはどのカウンターを押せばいいのか、 覚えていないため、カウンターを扱うのが大変ですが、 慣れてしまえば簡単です。軽自動車が通ったと思ったら、 次の瞬間にはカウンターを見ずにカチッと動かすことができるようになります。
非常に単調な仕事なので、単純作業が向いていれば、 こんなに快適な仕事はありません。 ただ、服装に注意しないと大変なことになります。
真冬は凍るように冷え込みますし、 真夏は日が当たるなら、汗をだらだらと流しながらの作業になります。 服装を間違えると仕事を続けられなくなりますので、 事前に募集元に聞いておくとよいでしょう。
カウンターや調査結果を記入する用紙は支給されます。 時給は1200円〜。
交差点にパイプ椅子を並べて交通量を調べる一般的なもののほか、 地下街などで通行人の性別・年齢層を調査するもの、 お店の入口でどのような人が入ってくるかを調査するものもあります。
通常2人一組で行います。 1時間作業したら1時間休憩、その繰り返しです。 拘束時間は24時間としても実際に仕事をするのは12時間と半分です。 休憩中は食事をしたり、近くのファミリーレストランで仮眠をしたり、 思い思いに過ごすこともできます。
最後の休憩に近くの銭湯にいってさっぱりしてくる、 そんな人も結構いらっしゃいますよ。
募集はアルバイト情報サイトで通年募集していますが、 過ごしやすい春・秋は埋まりやすいこと、 天候や気温が一定の地下道は人気が高いようです。 ただし、短時間で高収入を目指すなら、天気が関係しそうな屋外で、 季節が厳しいときを狙えば、高収入が期待できます。
|
|